Good Morning Miraiは、月〜水の朝9時〜「あしたが見える朝ジカン」をコンセプトに、およそ30分間LIVEでお届けしているインターネット番組です。日本ママ起業家大学のYouTubeとFacebookページ、そしてGood Morning MiraiのFacebookグループの3チャンネルで同時生配信!
近藤洋子独自の視点でチョイスした「未来のカケラ」を毎回お届けしています。あなたの素敵なあしたが見えてくるヒント満載。特に、Facebookグループに参加していただければ、番組を見るだけじゃなく交流もできます。「オンライン朝活」としてご活用ください。
SDGsの本質が見えてくる回を集めました
1
/
2


スタッフの7割が障害者?!久遠チョコレートに迫る!【あしたが見える朝ジカン〜GOOD MORNING MIRAI〜】

ADHDなど才能はみ出しっ子ほど マレーシア留学がおすすめな理由とは?JUMP UP マレーシアの山田優佳さんにインタビュー【あしたが見える朝ジカンGOOD MONING MIRAI】

分身ロボット「OriHime」 距離も障害も、昨日までの常識を乗り越える!オリィ研究所COOの結城明姫さんにインタビュー!【あしたが見える朝ジカン GOOD MORNING MIRAI】

乳がん手術前の自分の胸ありのままを写真に【GOOD MORINIG MIRAI〜あしたが見える朝ジカン〜】

生理用品をもっと身近に! トイレにトイレットペーパーが あるように【学校に生理用品】を〜フリーナプキン ”moon laboいとしま”のお二人にインタビュー!

40代からの不調が消える心と体のプチ習慣【あしたが見える朝ジカン〜GOOD MORNING MIRAI〜】

ホームレス問題に向き合う、NPO法人Homedoor 川口加奈さんにインタビュー!何度でもやり直せる社会を【あしたが見える朝ジカン〜GOOD MORNING MIRAI〜】

ラボグロウン?モアサナイト? “SDGs”で広がる ダイヤモンドの選択肢〜Qtokyoのクイニー詩子さんをゲストにインタビュー!

マニアックがファン化の鍵!トイレにハマった女に学ぶ!【あしたが見える朝ジカン〜GOOD MORNING MIRAI〜】

ミシュラン獲得店の一流シェフなどが監修 サンドウィッチによる SDGsコンシャスなフードプログラム

8/31、本日「野菜の日」に誕生!サステナブル な土地と野菜を目指して 日本野菜テロワール協会、ついに発足 小堀夏佳さんにインタビュー!

創業150年、青梅生まれの純国産タオル【ホットマン】 7代目社長が挑むSDGsとは?〜あしたが見える朝ジカン GOOD MORNING MIRAI〜

SNSで話題 行列のできる大学生起業のラーメン店 奈良の麻婆豆腐ラーメン専門店 「jinniyah/奈KAMA」代表の 西 奈槻さんにインタビュー!【GOOD MORNING MIRAI】

オンライン朝活!「女性の自立と美の多様化をウェアで実現!kellua.代表の前川裕奈さんにインタビュー!【あしたが見える朝ジカン〜GOOD MORNING MIRAI〜】

ジェンダー平等から考える これからの自分らしい働き方とは?札幌市男女共同参画センター職員 ほくじょき.net 事務局 菅原亜都子さんにインタビュー!

『成功する子はやりたいことを見つけている』教育ジャーナリスト中曽根陽子さんに聞く! 子どもの「探究力」の育て方【オンライン朝活 GOOD MORNING MIRAI】

社会をより良くするヒントの宝庫! “発達障害”を手がかりとした ユニバーサルデザインとは?【オンライン朝活 GOOD MORNING MIRAI】

若きアーティストを助けよう、育てよう。 レナジャポン【さくら芸術文化応援団】あしたが見える朝ジカンGOOD MORNING MIRAI

【オンライン朝活】各界から注目!子育てシェアの「AsMama」 子育て世代からは一切お金をとらない。 現場の声から組み立てた事業モデルとは?

釜戸でご飯に五右衛門風呂 昔ながらの日本の暮らしを味わう宿【あしたが見える朝ジカン〜GOOD MORNING MIRAI〜】

オンライン朝活!国際女性デー〜withコロナ時代の 女性が輝く装い術〜コサージュアーティスト成瀬ヒロさんをお迎えして【あしたが見える朝ジカン〜GOOD MORINING MIRAI〜】

【オンライン朝活】〜好奇心に正直に生きる〜 自転車で地球を旅する人、Hiroに聞く! YOUは何しに旅をする?!

月額制 シェアリング食器サービス「うつわの、」【あしたが見える朝ジカン〜GOOD MORNING MIRAI〜】

SNSで話題 大学生起業のラーメン店 奈良の麻婆豆腐ラーメン専門店 「jinniyah/奈KAMA」代表の 西 奈槻さんにインタビュー!【GOOD MORNING MIRAI】

シングルマザーの自立と起業を支援 ”シンママノマド部”って?【あしたが見える朝ジカン GOOD MORNING MIRAI】

障害があってもなくても晴れ着を 家族の笑顔を引き出す着物セラピー【あしたが見える朝ジカン〜 GOOD MORNING MIRAI〜】

脳性麻痺で手足が不自由だって夢は諦めない “マジック”で思い込みをぶっ壊す! 日本初の車椅子マジシャン

儲けようとしないから儲かる!? 仕組みもサービスもサスティナブル な企業、アイランド (株)の粟飯原 理咲さんにインタビュー!

無意識の差別はなくすことができる?! ヘアドネーションという罪。 「いいこと」がもたらす社会の歪み NPO法人 JHD&C代表理事 渡辺貴一さんにインタビュー!

女性起業家2人がCFで1億円調達 話題の「超吸収型生理ショーツ」Bé-Aでナプキンがいらない時代は来る?

保育付きシェアオフィス マフィス 【考えよう!】"働く場所と子育て"が 近いとどんな良いことがあるのか?

コロナ禍でも店舗拡大!ママを雇用するサロン 自宅サロン開業から法人化まで 教えて!リアルな「お金」のこと 株式会社 Dear mom 代表取締役 三浦沙矢香さんにインタビュー!

教育、福祉、ヒュッゲ・・・ 幸福度第2位のデンマークから 学ぶ「幸せのヒント」秋真っ盛りのデンマークのフウルサングかなさんにインタビュー!

【withコロナ時代の暮らし方】日本一周車中泊、千葉と新潟での家族で二拠点生活!とうちゃんはてんねんパーマにインタビュー!

「多様性」はなぜ大事なのか? 自分らしく幸せに生きるために 多様性教育 Bridge Project

サーフィンをはじめとした自然体験 障がい児のためのアフタースクール Ocean's Love 茅ヶ崎
1
/
2
